平成30年度広島道前会総会 懇親会の報告

 

広島道前会

 

広島ではこの3年間、故郷の西条祭りが終わった後の日曜日に総会・懇親会を開催してきました。

開会前談話】



総会


【大下会長挨拶】



今年も佐伯校長、真鍋会長を来賓にお迎えし、まずお二人から、西条高校と道前会の現状についてのご報告を賜りました。

【佐伯校長挨拶】


スーパーサイエンスの指定校になり5年間国のサポートが大きく受けられるようになった事、国際文理科を新設して3年目で大きな成果を挙げつつある事、校訓の文武両道の通り体育部・文化部共に活躍され、今後も母校の躍進を期待できるとのうれしいご報告がありました。

 

開校以来続いた制服「冬の男子の詰襟と女子の深緑ラインのセーラー服」に代えてのファッションショーが文化祭で披露され、愛媛新聞の記事に取り上げられました。

西条在住のひうち灘様から情報の提供を頂き、早速ブログ掲載した記事をスクリーンでも見て頂きましたが、会場の皆様も大いに関心を寄せられていました。
今後、広く意見を取り入れながら見直しも含めて検討なされるそうです。

【真鍋会長挨拶】


集合写真は会の途中で撮影し、閉会時にはお渡しできるので、例年皆様にご満足のお声を頂いてます。


決算報告

懇親会開始

乾杯


総会を終え、懇親会は河端先輩の乾杯の音頭でスタート。自己紹介を織り交ぜながら和気あいあい。

乾杯

歓談

歓談



歓談

歓談

歓談


今回、佐伯校長と中学・高校の同級生の林さんが、初参加くださいました。昨年に引き続きご参加の合唱部だった石永さんも交え、合唱部の話などを楽しんでおられました。

若手三人組

自己紹介

自己紹介


佐伯校長、真鍋会長も含め全員が自己紹介をし、大先輩からは「長寿健康の秘訣」「趣味のピーナツやニンニクの栽培のご紹介」など多岐にわたる話を伺えました。

大先輩方はやはり古豪として野球部の甲子園出場を望む声が多く、「ご自身の生きている間にもう一度甲子園に出場をしてもらいたい。」

又、一番若手の野球部OBの岡本さんも「広島道前会として皆で応援団を組んでいくことが夢です。」と熱い思いを語られました。
佐伯校長が急遽、野球部の現状や展望について詳しくご紹介くださるなどの一幕もあり、大いに盛り上がりました。


校歌斉唱

校歌斉唱

閉会挨拶一本締


会の最後には、恒例の全員で校歌を。在校時は3番までの斉唱でしたが、4番まで歌詞カードを見ながら声を合わせて熱唱し一体感を覚えるひと時でした。

最後は佐竹先輩の一本締めできりりと閉会を迎え、「来年も是非」という声を頂戴しながら帰路に。


掲載のスナップ写真は大半が岡本さんが撮られたものです。お世話になりました。

 

役員3名で準備も至りませんでしたが、「年に一度のこの総会を楽しみにしている。」という

皆様のお声に励まされました。                              

                                                                                                           広島道前会役員一同

コメント: 8
  • #8

    パタリロ (月曜日, 05 11月 2018 22:58)

    楽しそうな会ですね。
    同窓生の繋がりを見ると嬉しくなります。
    この会がいつまでも続くことを願ってます。

  • #7

    ひねもす・のたり (土曜日, 27 10月 2018 20:29)

    みなさまこんばんは。温かいご声援に励まされます。
    先日21日に総会が無事終了しました。また来期に向けての一年間が始まりました。

    すずめさんの以前のブログ「真田太平記考」をふと思い浮かべました。戦国以前から明治の代まで小藩として生き抜いて来た真田にあやかり、小支部広島道前会として、処し方を学びつつ、末長く発展させてゆきたいと考えてます。

    さて、ひみこさんが言われてた通り、当日の会の資料の一部として、HPの主にブログ全体からピックアップした回覧用ファイルを作成しました。
    これを編集しながらつくづくと感じた事ですが、『広島便り』からピックアップ出来るものが大変少ないのです。

    ブログの『西条便り』には「ひうち灘」さん「お矢来すずめ」さんたちから、《私達の誰が見ても広島に居ながらにしてHPで故郷西条や西条高校・石鎚山を堪能出来る》ように率先して投稿してくれてます。

    これではいかんいかん!
    もう少し「ひねもす・のたり」が発奮しなければと …と思いながら… 
    《まず西条の皆さんにも広島をもっと知って楽しんでもらわねば》と
    『広島便り』に先程投稿しました。

    とゆうことで、スポット的な投稿にもご容赦頂き、今後とも宜しくお願いします。

  • #6

    なつめひみこ (土曜日, 27 10月 2018 12:39)

    すずめさん、ひうちさん 温かいコメントを寄せていただき
    ありがとうございます。

    おかげさまで、支部総会・懇親会、和やかな雰囲気の中で、
    開催できたことに何はともあれホットしています。

    投稿頂いた写真をスクリーンとファイル2冊(自己紹介の段右端に写っています。)
    で(氏家管理人の編集)でご披露できました。
    こじんまりとした会ではありましたが、多いに花を添えていただき、
    参加者の笑顔でご覧になる様子に改めて感謝の思いで一杯でした。

    さくらさんが、触れているように今後も課題は山積?ですが
    応援よろしくお願いいたします。
    ありがとお〜♡

  • #5

    桜餅 (土曜日, 27 10月 2018 11:38)

    ひうち様、すずめ様、過分なお言葉をありがとうございます。
    いつまでも母校が永遠であって、縁の下で支える同窓会でありたいのですが、厳しい現実があります。

    今回も40代以下の参加は2名でした。個人的には現在の主力の80代の先輩のご参加がなくなったら存続は厳しいとすら感じます。

    卒業生の進学先、転居先は、個人情報の時代で学校さえ把握できかねるようになっています。また、彼らはラインなどのツールでつながっており、それ以上の個人情報を公開しません。
    彼らにSNSでの参加をお願いしようにも、広島に誰が来たかもわからないのです。

    私立はまた事情が違うのですが、公立であるので強制力もなく、20代30代40代の会員をほとんど把握できていないのが多くの同窓会の現状です。

    とばかりは言っていられないので、煽りをうけて危機感がある少支部だからこそ、できる事できる提言をと考えています。
    のたり様が管理して下さっているこのHPもその試みの一環です。今後の道前会のありようの一石と考えております。

    ですから、皆様のご理解やご協力にただ感謝の念でおります。
    個人的には、他者目線の故郷や、自分とは違う皆様の体験、プロ並みのお写真など、楽しませていただいてもおります。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • #4

    お矢来すずめ (金曜日, 26 10月 2018 23:33)

    広島道前会の皆さん・・

    平成30年度総会が会員御一人お一人の母校への思いが結集された集いとして、このように毎年持たれている事に地元卒業生一員としても大変嬉しく、母校の歴史に裏打ちされた卒業生としての誇りを大いに瘤る気持ちにさせられます。

    役員、幹事のみなさんの並々ならぬ奮闘、努力に感謝と敬意を表します。

    私も以前、東京道前会の総会に何度かお邪魔をしていた事がありますが、西条中学、西条高女、西条北・南高(校区分け後、再統一)、西条高校の各時代卒業生の皆さんの遠く離れたふる里への思いの強さには圧倒させられることしばしばでした。だんじりを追いかけ、おちきりの淵に身を躍らせ、清冽な打ち抜きで喉を潤した記憶は遠い記憶であってもいつでも鮮烈に蘇える宝物としての思い出なんだと思います。

    そして、同窓会、同級会、クラス会等校歌を熱唱する時、私もそうですがいつもあの時に(現役時代に)帰ったような・・そして適わぬまでももう一度帰りたい気持ちでいっぱいになりながら詠うんですよね。自身、学生の本分を全く理解せず不良学生だったにも拘らず、堀の内時代を謳歌した身を悔恨と愛おしさが押し迫り涙がこぼれ落ちてきます。

    瑞穂実ればうなじを垂るる~♪
    この四番目の歌詞がなかなか覚えられないですね。(反省)

  • #3

    ひうち灘 (金曜日, 26 10月 2018 20:00)

    みなさん今晩は。
    総会報告を心待ちしながらHPを見ていたのですが…なぜか見落としていてすみません。
    あらためて広島道前会総会が盛会裏に終了され心よりお祝い申し上げます。
    会員の皆さんお疲れさまでした。
    また、世話された役員の皆様大変だったと思います。

    掲載された写真や説明文には臨場感があり、皆様と一緒に総会に参加したような気分で楽しませていただきました。
    校訓の文武両道のとおり今後も母校の躍進を期待しつつ、広島道前会の今後ますます発展するよう祈っています。
    最後にさくらさんにはいつも私たちが発信する各便り等へ、ご配慮あるコメントをいただきありがとうございます。この場をかりてお礼申し上げます。

  • #2

    桜餅 (金曜日, 26 10月 2018 11:57)

    総会にご出席下さいました皆様誠にありがとうございました。
    八十代の先輩方の、年一度の母校の同窓会が人生の楽しみの一つというお声に、お一人でもその様な方がいらっしゃる限り、小支部で微力ながら継続出来るよう努めなければと思いを新たに致しました。

    いつも故郷からこのブログを応援下さっている皆様方に役員一同衷心より感謝しております。

    母校の為にも、皆様のお知恵とお力添えを今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  • #1

    ひねもす・のたり (木曜日, 25 10月 2018 22:31)

    先日の総会では皆様ありがとうございました。
    この場をお借りして報告致します。
    H30年度で役員の任期となりますが、H31年度からも「再任」と総会にて承認されました。引き続き頑張りますので皆様変わらずご協力の程お願い致します。