パタリロの旅遊記 〜鳥取編〜

パタリロ

 

皆さん、こんにちは。
広島道前会、準レギュラーのパタリロです(⌒▽⌒)

 

パタリロ、また旅に行ってきました。
米子市を中心に鳥取県西側に行ってきましたよ。
文を書くのは苦手で、行ったところを簡単に紹介しますね。

 

まずは、中海にある大根島に中海が見える喫茶店があるので行ってきました。
おっと、鳥取と言いながらいきなり島根県です(笑)
壁一面ガラス張りで見えるのかと思っていたら、写真みたいに一部からしか見えなかったですorz

 

(中海が見える喫茶店)


次は江島大橋(ベタ踏み坂)
これまた島根県(笑)
鳥取と島根を結ぶ橋で、CMで有名になったとても急な橋です。
写真は近くから撮ったので、ちょっと急さがわかりにくいです(^0^;)
 (江島大橋)


そして、いよいよ鳥取。
境港市の水木しげるロード。
鬼太郎キャラがいろんな所にありましたよ。
パタリロも鬼太郎には負けませんよ!
パタリロロードを作って~(o_ _)o
(水木しげるロード)


次は、米子城跡地。
お城は残ってなかったですが、意外に大きくてびっくりしましたよ。
名城百選には選ばれてませんが、新名城百選の一つみたいでしたよ。
 (米子城)


その後、今回の旅のメインである投入堂へ。
ちょっとした山登りかと思ったら、ロッククライミーング!
道といえない所がいっぱい。さすがのパタちゃんも危なかったですよ(゜◇゜)
でも目的地に到着したら、感動しましたよ。どうやって作ったのか、昔の人たちは無茶しますね~。
 (投入堂)


帰りに、サービスエリア評論家のパタリロとしては、もちろんサービスエリアへ。
しかし、残念なことに投入堂から愛媛までのSAは福山SA(下り)だけでした。
福山と言えば、バラですね。この時期でもバラが咲いていました。
バラいっぱいのきれいなSAです(゚∀゚)
 (福山SA①②)


 

以上、パタリロの旅遊記〜鳥取編〜でした┏○ペコリ

コメント: 12
  • #12

    パタリロ (木曜日, 15 8月 2019 23:54)

    ぜひ使ってくださいませ♪
    チュンチュン ヾ(((o^Θ^o)))ノ"彡

  • #11

    お矢来すずめ (木曜日, 15 8月 2019 22:04)

    パタさん、それはまた大変な思いをされた旅遊記だったんですね。その時の傷は無事に癒えましたでしょうか?
    投入堂へは近づく事でさえそんな厳しい所とは・・・ホントに昔の人は無茶をしますね~。いずれ私も訪れたいと思っていますが心して掛かる事にしますね。

    それと今回、パタさんが何んとも可愛らしい私の顔文字を創ってくれましたのでお許しを戴けるのでしたら、これからのすずめのトレードマークに使わせてくださいね・・m(__)m

  • #10

    パタリロ (木曜日, 15 8月 2019 18:50)

    すずめさん、返信ありがとうございます♪
    チュンチュン ヾ(((o^Θ^o)))ノ"彡

    投入堂は、パタちゃんは、とても危なかったですよorz
    ちなみにパタリロは、滑ってズポンの膝が破れました(笑)
    膝が血だらけになっちゃいましたよ〜(^O^)v
    連れの友人は、靴が登山に不適切ということで、草鞋を買わされました。
    また、1人では登ることは許可できないらしく、なかなか危険な登山みたいですよ。


    まさに、
    ロッククライミーーーーーーーーーング!!!!

    登山の経験が豊富なすずめさんでしたら、余裕ですよ。


  • #9

    お矢来すずめ (水曜日, 14 8月 2019 23:38)

    パタリロさん、こんばんは。

    島根と鳥取はわたしもひうちさんと同様、記憶しにくい位置関係にあり土地勘を得るにはちょっとややこしいですよね。松江はどっち側で・・米子はどっち・・?私だけではなく全国的にも間違われやすいナンバー・ワンだそうで、私なんかも何度訪れても、先々で自分の現在地がどっちなのか迷ってしまいます。
    若い頃はもっぱら大山でのスキーが目的のとんぼ返りでしたし、最近では先のカニ三昧同様、グルメ志向での往復ですからパタリロさんのように下調べよろしく地域性豊かなスポットのレポートにはなかなか頭が下がります。
    殊に中海にある大根島の喫茶店などは知る人ぞ知るのスポットでしょう
    ね!
    それに投入堂については、映像では見知っていましたが、改めて検索してみると何度も訪れていた三朝温泉からすぐの処にあったんですね。
    勉強不足は今に始まった事ではないですが恥じ入るばかりです。

    そんなすずめでも一つだけ、パタさんの食べたノドグロ評には思わず垂涎の記憶が蘇えり今にも境港に飛んで行きたい気持ちにさせられました。


  • #8

    パタリロ (日曜日, 11 8月 2019 07:09)

    のたりさん、返信ありがとうございます(^o^)

    はい、投入堂はお堂までは無理で、見えるところまでで終わりでしたよ。
    なかなか辿り着くまで大変だったからこそ、お堂が見えたときには感動しましたよ。
    是非、一度行ってみてください。

    あと、旅のチョイスのお褒め、ありがとうございます♪
    パタちゃんは、褒められて伸びるタイプなので、もっと褒めて〜ヽ(`▽´)/

  • #7

    パタリロ (日曜日, 11 8月 2019 06:59)

    ひうちさん
    早速の回答をありがとうございます(^^)

    住人には怪我もなく、また家も保険がきいてよかったです。

    広島にも隕石が落ちていたのですね。
    愛媛にはないとのこと。
    ・・・・・・
    ・・・・・・
    ・・・・・・
    実は、パタリロは宇宙からやってきたので、私が隕石のようなものです( ̄▽ ̄)

  • #6

    ひねもす・のたり (木曜日, 08 8月 2019 21:35)

    パタリロさんこんばんは。
    旅のチョイスが良いですね。私も行ってみたいなと思ってた投入堂。
    やはり想像以上のロッククライミーーーーング!ですか。
    ほんと!どうやって建てたのか???ホモサピエンスはすごいです~。Σ(゚Д゚)
    お堂を写してる位置までのクライミングで、まさかお堂までは登らせてくれないですよね。

    天文学研究家のひうちさん、美保関隕石の話思い出しました。
    爆発するわけではないですが、屋根に直撃してボッコリと穴があいたところを、
    当時テレビでさんざん放映されました。
    広島のエバルスで発見されたのは初耳です。広島市こども文化科学館 公開中まで知らせて頂き
    ありがとうです。孫連れてゆこうかな。まだわからんだろうな~石を拾えば投げるレベルだし。

    パタさん(と呼ばせていただきます)江島大橋の急こう配の写真充分に伝わりますよ。
    桜さんがおっしやる通り何故急こう配なのか気になりますが、広島にも一箇所あるんですよ。
    商工センターから五日市間だったか?五日市から廿日市間だったか?
    江島大橋ほどすごくはないけど、走行するとお尻がこそばゆくなる‥古いし‥橋の下は河口だし‥
    最近廿日市に向けての広島高速が繋がったのでまだあるのかな‥
    調査不足のままコメントするの良くないですね。
    最近あちら方面を走ってないけどまた調査しておきます。壊してしまってたりして‥

    何故急こう配なのか単純に考えると、昔こういう建造物が流行らざるを得なかったのでは?
    現在のようなきれいなつり橋で強度を保つ技術は無かったかも知れませんね。旧建設省時代は。

  • #5

    ひうち灘 (木曜日, 08 8月 2019 08:43)

    パタリロさんおはようございます。
    隕石のことですが、落下当時(25年前)私が読んだ天文関連雑誌の内容によると家の方は別の部屋にいたので無事でした。ご心配かけました。
    なお、家屋の修理費用は加入していた住宅総合保険の約款にある雹による被害を補償する項目を準用して支払いが行われたが、支払いに関しては本社の取締役会にて決定がなされた。 ウィキペディア美保関隕石一部引用
    とのことで良かったですね(^_^)

    ところで広島県にも「広島隕石」と名前のついた隕石がありました。
    2003年2月4日(火)
    株式会社エバルス広島物流センター(広島市安佐南区伴南2丁目)で発見されたものです。

    広島市こども文化科学館 公開中
    「原爆ドーム前」電停から約300メートル(案内地図見たままで電停から上の位置)
    大きさ 縦5.8cm、横10.5cm、高さ4.6cm
    重さ 414g
    種類 Hグループの球粒隕石(石質隕石)

    残念ながら愛媛県ではまだ発見記録された隕石はありませんね。
    宝物として代々伝わっている石など持っておられる方は、一度調べてもらってはいかがでしょうか(^_^)

    終わりに、「パタちゃんほど薔薇が似合う人は出会ったことないです」についてはノーコメントです (^_-)

  • #4

    パタリロ (水曜日, 07 8月 2019 11:19)

    返信、ありがとうございます(*^_^*)

    民家に直撃した隕石、知らなかったですよ〜orz
    ちなみに住人に怪我はなかったのでしょうか?(゜゜)

    ひうちさんは、天文学が趣味なのですね。
    パタリロも星は好きですよ☆
    聖闘士星矢で星座に詳しくなりましたよ。
    ペガサス流星拳!
    #○`ε´)=○)゚O゚)☆グハッ

    福山といえば薔薇。
    しかし、薔薇といえばパタリロ。
    パタちゃんほど薔薇が似合う人は出会ったことないです( ̄▽ ̄)

  • #3

    ひうち灘 (水曜日, 07 8月 2019 08:46)

    (新)レギュラーのパタリロさんおはようございます(^_^)v。
    鳥取島根県へ旅行されていたようですね。
    写真を見て思い出しました。由志園の牡丹、大根島なつかしいです。
    このあたり県境ですから鳥取島根と訳が分からなくなります。
    鳥取県の水木ロードから少し北に上がるともう島根県。
    ここでは民家を直撃した美保関隕石を思い出します。趣味の天文関係ですから外せません。その民家と隕石が展示されているメテオプラザを見学しました。
    江島大橋ほど有名ではないものの、その時走った境水道大橋(愛称:おさかな大橋)が印象に残っています。
    鳥取城は登りました(山でした)が米子城跡は行ってません。見せていただきありがとうございました。
    福山と言えばパタリロさんのおっしゃるとおりバラですね。行ったもののまだつぼみで残念だったです。
    今度は咲いたバラが見たいな……旅は良いですね。

  • #2

    パタリロ (水曜日, 07 8月 2019 06:49)

    おっ!
    桜餅さん、早速の返信ありがとうございます♪

    はい、晴天で天気には恵まれました。
    でも暑すぎて、パタリロは熱中症になりかけましたよ_| ̄|○ il||li
    皆さん、熱中症には気をつけてくださいね。

    食事ですが、蟹はこの時期はないので食べることができませんでしたよ。
    魚介類は、のどぐろを食べましたよ。油がのって、むちゃくちゃ美味しかったです〜
    >゚))))彡

  • #1

    桜餅 (火曜日, 06 8月 2019 23:53)

    準レギュラー、パタリロ様☆彡 岡山の津山に続いて、鳥取編のご投稿有難うございます。
    ようやく梅雨も明けて、写真からは晴天に恵まれた旅だった様子が伺えますね。

    江島大橋、調べたら2013年からCMに登場したとありました。あれ、すごいインパクトの絵でしたよね。どうしてこんなに急こう配なのか気になるところです。

    境港の鬼太郎、米子城跡、そして投げ入れ堂と今回は鳥取西部の旅だったのですね。日本海といえば、いつぞやのすずめ様の蟹三昧の旅のように、蟹を始めとする日本海ならではの魚介が美味しそうです。蟹は冬のイメージですが、何か美味しい魚なんか召されたのでしょうか。

    投げ入れ堂は、写真からでも岩に張り付いている感じですね。一体どのようにして資材を運んで組み立てたのか、すごいですね。調べたら約1000年前から鎮座しているようで、そんな昔に驚きです。
    誰が発想して、計画したのでしょうか。どんな思惑があったのか。

    佳い旅のおすそ分けをありがとうございました。鳥取東部はまた機会を改めてでしょうか?その折には是非ご報告を!