2018/08/21 瀬戸内の島の夕焼け え?姫 広島ズムスタからカープ戦の中継の初めにきれいな夕空が写されると、我が家から2~3分の海岸へ夕焼けを見に行きます。 夕焼けが海面に映って、と~ってもきれいなんです。 今日はすごいきれいだった~。 (スマホでの写真であまり鮮明に写ってませんが…) tagPlaceholderカテゴリ: 広島便り コメント: 9 #9 にゃんこママ (月曜日, 29 10月 2018 10:58) すごい❗ 美し過ぎて現実とは思えない。 夢の景色のようです。 #8 桜餅 (金曜日, 28 9月 2018 23:54) 姫様の珍重な赤色の海の写真はどうやら、吉兆だったようです。 カープは3年連続リーグ優勝をしました。 貴重なお写真です。 #7 ひねもす・のたり (木曜日, 20 9月 2018 21:59) カープの話に流れてるついでに、今日20日から地元での9連戦、地元での胴上げは間違いないでしょうね。 雨で開始が遅れ、途中中断で10時現在まだ5回表。 だいぶ雨が降ってるので5回まで済ませて、たぶん試合成立を両チーム考えてるでしょうね。 3-0で負けてるし、まあ今日は余裕で寝よう。 #6 え?姫 (水曜日, 19 9月 2018 19:52) この日のように、海面が茜色に染まった夕焼けは、もしかしたら初めて見たかもしれません。 うわぁ!!と感動する美しさでした。 小さな島が重なり合うところなので、海に沈む夕日は見えません。 となりの島に沈みます。 だから、海面を茜色に染めるのは、至難の業・・・ テレビでカープ戦を見ていてよかったなー。 あれ! そっちへ行きますか? #5 桜餅 (木曜日, 13 9月 2018 23:12) 姫様、今日は。 ついつい隣の芝生は青く見えて、あれこれ隣をみたくなってしまいます。 姫様がリゾート地に住んでいる自覚を持たれて、瀬戸内海の色々な景色をこころ豊かに楽しんでおられるご様子、私も見習いたいと思いました。 世界を旅してご活躍の葉加瀬太郎さんのお墨付きの美しい夜の海ですね。 しまなみ海道を昼間に通る時には、パーキングに足をとめたり、時には島に降りて美しい島や海の景色を楽しみます。でも、夜に停まって眺めるという発想はありませんでした。 やはり、パーキングからではなく、夕方や月夜に波打ち際で見てみるとよさそうですね。 季節問わず、茜色なのでしょうか。違う色の海をご覧になる機会がおありになれば、是非お知らせいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 #4 え?姫 (火曜日, 04 9月 2018 08:58) 桜餅さん こんにちは。 それぞれの自然環境のよさを感じながらの暮らしをありがたいと思いますね。 私がこの芸予諸島の小さな島に来て田舎を感じ、それをマイナスにとらえるのでなく、 リゾート地に暮らしているのだと、勝手に解釈しています。 満月の夜、海面に月光がキラキラ光るのも好きです。 あぁそうだ、以前コンサートで上島町を訪れた葉加瀬太郎さんが、島のホテルに泊まった夜が満月でした。 夜の静かな光る海の素晴らしさはナポリよりも美しい、と、合間のトークで私たちじを喜ばせてくれました。 #3 桜餅 (日曜日, 02 9月 2018 15:48) 姫様こんにちは。 素晴らしい瀬戸内海の写真、ご投稿有難うございます。 海が近いところにお住いならではの、燃えるような茜色の夕景ですね。私は内陸に住んでおり海からは遠く、海が側にある暮らしに憧れます。 徒歩2,3分なら、朝や夜は波の音が聞こえたりするのでしょうか。時には穏やかだったり、天候によっては荒れたり、一日の間にも色々な表情が見られそうです。 また、色々な海のご投稿を是非お待ちしております。 #2 お矢来すずめ (水曜日, 22 8月 2018 21:17) 姫さん、いいですね~! おうちから2,3分歩けば暮れなずむ瀬戸の夕景が毎日でも・・。 その日一日がゆっくりと過ぎてゆくこんな夕暮れにまったりと眺めながら、今日一日の良くも悪しくもみんな納めて、またあした・・とフッと一息つくこんな時間が 私も大好きです。 #1 ひねもす・のたり (火曜日, 21 8月 2018 22:03) ひめさんこんばんは。 素晴らしい夕焼け!! 私はカープ戦に限り、勝ち負け(勿論内容も)に拘って見てしまいがちで、スタジアムの空をTVが映し出してくれているのを忘れていました。反省です。 2~3分歩けばこんなにきれいな瀬戸内の島の夕焼けを見れるって良いですね。
にゃんこママ (月曜日, 29 10月 2018 10:58)
すごい❗
美し過ぎて現実とは思えない。
夢の景色のようです。
桜餅 (金曜日, 28 9月 2018 23:54)
姫様の珍重な赤色の海の写真はどうやら、吉兆だったようです。
カープは3年連続リーグ優勝をしました。
貴重なお写真です。
ひねもす・のたり (木曜日, 20 9月 2018 21:59)
カープの話に流れてるついでに、今日20日から地元での9連戦、地元での胴上げは間違いないでしょうね。
雨で開始が遅れ、途中中断で10時現在まだ5回表。
だいぶ雨が降ってるので5回まで済ませて、たぶん試合成立を両チーム考えてるでしょうね。
3-0で負けてるし、まあ今日は余裕で寝よう。
え?姫 (水曜日, 19 9月 2018 19:52)
この日のように、海面が茜色に染まった夕焼けは、もしかしたら初めて見たかもしれません。
うわぁ!!と感動する美しさでした。
小さな島が重なり合うところなので、海に沈む夕日は見えません。
となりの島に沈みます。
だから、海面を茜色に染めるのは、至難の業・・・
テレビでカープ戦を見ていてよかったなー。
あれ!
そっちへ行きますか?
桜餅 (木曜日, 13 9月 2018 23:12)
姫様、今日は。
ついつい隣の芝生は青く見えて、あれこれ隣をみたくなってしまいます。
姫様がリゾート地に住んでいる自覚を持たれて、瀬戸内海の色々な景色をこころ豊かに楽しんでおられるご様子、私も見習いたいと思いました。
世界を旅してご活躍の葉加瀬太郎さんのお墨付きの美しい夜の海ですね。
しまなみ海道を昼間に通る時には、パーキングに足をとめたり、時には島に降りて美しい島や海の景色を楽しみます。でも、夜に停まって眺めるという発想はありませんでした。
やはり、パーキングからではなく、夕方や月夜に波打ち際で見てみるとよさそうですね。
季節問わず、茜色なのでしょうか。違う色の海をご覧になる機会がおありになれば、是非お知らせいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
え?姫 (火曜日, 04 9月 2018 08:58)
桜餅さん こんにちは。
それぞれの自然環境のよさを感じながらの暮らしをありがたいと思いますね。
私がこの芸予諸島の小さな島に来て田舎を感じ、それをマイナスにとらえるのでなく、
リゾート地に暮らしているのだと、勝手に解釈しています。
満月の夜、海面に月光がキラキラ光るのも好きです。
あぁそうだ、以前コンサートで上島町を訪れた葉加瀬太郎さんが、島のホテルに泊まった夜が満月でした。
夜の静かな光る海の素晴らしさはナポリよりも美しい、と、合間のトークで私たちじを喜ばせてくれました。
桜餅 (日曜日, 02 9月 2018 15:48)
姫様こんにちは。
素晴らしい瀬戸内海の写真、ご投稿有難うございます。
海が近いところにお住いならではの、燃えるような茜色の夕景ですね。私は内陸に住んでおり海からは遠く、海が側にある暮らしに憧れます。
徒歩2,3分なら、朝や夜は波の音が聞こえたりするのでしょうか。時には穏やかだったり、天候によっては荒れたり、一日の間にも色々な表情が見られそうです。
また、色々な海のご投稿を是非お待ちしております。
お矢来すずめ (水曜日, 22 8月 2018 21:17)
姫さん、いいですね~!
おうちから2,3分歩けば暮れなずむ瀬戸の夕景が毎日でも・・。
その日一日がゆっくりと過ぎてゆくこんな夕暮れにまったりと眺めながら、今日一日の良くも悪しくもみんな納めて、またあした・・とフッと一息つくこんな時間が
私も大好きです。
ひねもす・のたり (火曜日, 21 8月 2018 22:03)
ひめさんこんばんは。
素晴らしい夕焼け!!
私はカープ戦に限り、勝ち負け(勿論内容も)に拘って見てしまいがちで、スタジアムの空をTVが映し出してくれているのを忘れていました。反省です。
2~3分歩けばこんなにきれいな瀬戸内の島の夕焼けを見れるって良いですね。