ゆく年くる年

お矢来すずめ

 

皆さん、明けましておめでとうございます・・。

この冬は11月下旬から早々にやって来た寒波で、そびらに置く山々も壮麗な冬景色を見せてくれていたのですが、この年末年始は打って変って暖かい年末年始となりましたね。
その分皆さんも、穏やかなお正月を迎えられたことでしょう。

 

私も昨年の大晦日は雪の石鎚を撮りに登ったりしていましたが、、、
そいうことで雪景色は望めないと思い、今年は大人しく里に居て久しぶりに同級生が住職をしている金剛院の除夜の鐘を突きに行ってきました。

 

住職のI君は大学生時には広島で4年間を過ごしたこともあり、是非ブログに掲載して皆さんに宜しくお伝えしてほしいとのことでした。

 

私は五つの煩悩を払うべくその数だけ鐘を突かさせてもらい、近くに住む同級生3人も来ていてそのあと本殿にて般若心経の大合唱(?)、住職のありがたい説話も拝聴してから客間に移動、そしてこれも恒例のお楽しみにしている住職の奥方(も同級生です)が用意してくれた年越し蕎麦とお酒を戴きながら、楽しく且つしみじみとした行く年くる年を味わうことが出来ました。

 

「ゆく年くる年」というよりも「いった年きた年」的なタイミングの写真掲載になりますが、

 一枚目が大晦日です。 除夜の鐘はまずお住っさんから・・

 

二枚目が新年になった画像です。 鐘の音に老若男女も・・

 

以前に撮りました石鎚成就社の元旦風景も初春の縁起祝いとして添付させて戴きました。
①大晦日、石鎚成就社のゆく年くる年
②初日の出を受けて静かに年が明ける
③元日の朝日が成就社神殿の奥深くまで射し込みます

コメント: 6
  • #6

    桜餅 (月曜日, 22 1月 2018 21:56)

    お矢来すずめさん、こんにちは。
    ゆく年くる年、の縁起の良い写真のご投稿、誠にありがとうございます。

    金剛院の住職様の大学生時代が広島だったとのこと、ご縁を感じますね。管理人のひねもす様のご発案で広島だけでなく、広島と西条の往復書簡のスタイルのこの広島道前会のHPならではのご縁、と思いました。こちらこそ、住職様が広島とのご縁がおありになると伺ってうれしいです。よろしくお伝えくださいませ。

    本年が穏やかなよい年でありますように、と願っております。

  • #5

    お矢来すずめ (木曜日, 11 1月 2018 23:39)

    ひみこさん、こんばんは。

    大寒波到来で、ふるさとの景色は山裾近くまで雪にけむって白く染まっていますよ。それもまた暑気に緩む夏季とは違った四季のバイオリズムとして心身ともに引き締まる趣きがあり私的には良しですね。

    ひみこさんもB型でしたか、それもまた良しですね。マイペースなわりには人に対しても良く、頑固な割に敵は無く、おだてられたら何処にでも登ってしまう・・とても愛すべき血液型と自分で勝手に思っていますが・・如何でしょう。
    余談ですが、私の両親ともにB型でしたから、そこから生まれた私はB×2のはずなのに、どうしてか母校では・・Bコースに在籍していました。

    お花大好きも共通項ですね~。花の世界は千変万化で同じ白いような花弁でも数や形、それと茎や葉っぱの形態のうちどれか一つ違うと分類も名前も違ってきて、それを検索して再発見するとまたそれが面白いんですよね。

    ひみこさん御指摘の五つの煩悩につきましてはまた後日、機会が合えば詳解させていただきますので・・・今宵はこれにてひと先ず・・・おやすみなさい。

  • #4

    なつめひみこ (火曜日, 09 1月 2018 22:29)

    すずめさん、こんばんわ。
    寒中お見舞い申し上げます。

    年末年始にかけての投稿興味深く拝見(拝読)。

    石鎚山から富士山へ
    「そこに山があるから」ではなく、すずめさんが「山」に登る理由が
    解ったような気がしました。

    壮大な風景への拙いコメントは控えさせていただきますが・・・
    花大好きひみこ、ネットの画像で「キタダケソウ」と「ハクサンイチゲ」を
    調べましたら一見似ていますが、よくよくみると花びらも葉っぱの
    形も違っていましたね。でもどちらも可憐な花ですね。

    ゆく年くる年
    除夜の鐘をつき、気の置けない友と迎える新年。
    さぞかしお話も弾んだことでしょう。
    (五つの煩悩?が何かちょっと気になりました)

    ちなみに私も、皆さんからは嘘でしょ!って言われますが(笑)
    B型人間です。今年もよろしくお願いいたします。

  • #3

    ひねもす・のたり (金曜日, 05 1月 2018)

    すずめさんこんばんは。

    先日はゆく年くる年の投稿ありがとうございました。
    写真を見てると、お住っさんの除夜の鐘が今も聴こえてくるようです。
    故郷の身近な所にその様な場所があるのはこの上ない贅沢かもしれません。
    また、新年の薪を焚く画像も良い情景ですね。ありがとう。

    ひうち灘さん「おひさ」です!
    お待ちしてましたよ。またひうち灘さんの投稿が見られると想像するだけで
    ワクワクしてしまいます。  今後ともよろしくお願いいたします。

  • #2

    お矢来すずめ (木曜日, 04 1月 2018 21:12)

    ひうちさん、こんばんは。

    しばらく沈黙(?)をされていましたが、満を持して新年よりまた得意のフットワークを活かして再開されること私からも大歓迎のエールを送らせてもらいます。

    四季節の母校やふるさとの移ろいを見事に切り取るレポートは、広島在住の皆さんにとどまらず在郷の私たちも、そして地元地方紙の新聞でも度々取り上げられるほどの話題性を提供される着眼点は当サイトにとっても将来にわたって大いに貢献されてゆくものと期待させて戴いています。

    今後とも宜しくお願いいたします。

  • #1

    ひうち灘 (水曜日, 03 1月 2018 08:04)

    お矢来すずめさん 皆さん、あけましておめでとうございます。
    お矢来さん、てっきり冬山に出かけていると思ってましたら金剛院に行ってたのですか。
    雪景色を見せびらかすように(笑)画像を送ってくれるものと思っていました。
    文面からはミニ同窓会をやっているような楽しそうな雰囲気が伝わってきて
    私も一緒に幸せ気分いっぱいです。
    ブログまた読ませて下さい。

    (この場をかりまして…皆さんご心配かけました。ようやく活動再開の運びとなりました。
     またよろしくお願いします。)