カーターピーナッツ?何これ?雑百景

ひねもす・のたり

 

タイトルの付けようが無い雑多な内容の一括投稿です。

 

ブログに掲載出来るかなと思い、折々に撮り溜めてたものですが、無精して一括で投稿させていただきます。

年の瀬近くなると、何故慌ただしくなるのでしょうか?
私の場合は仕事を含め普段と変わらない筈なのですが、自分の時間が明らかに少なくなっている。知らぬ間に雑用が大幅に増えてます。

 

「身の回りを整理して新しい年をゆっくりと迎える気持」が働いて年末には雑用が自然と増えてゆくのでしょうか。皆様はいかがですか?

そういった「身の回りを」と考えてると、「ブログ投稿用写真も年内に投稿しておこう。」と今回の雑多一括投稿 (失礼((((;゜Д゜))))) に至った次第。

 

無精して一括でのブログ投稿に至り申し訳ないですが、投稿の際には不要な画像情報を消したり、適正なサイズにしたり (小さすぎない・大きすぎない)、また文章を考えたり編集したりと、意外と前処理に時間が掛かるものです。

 

さてこの写真パッと見てどう見えますか。

 

少し近づくとこれです。落花生です。裏向けて干してる写真です。

 

10月の下旬頃でしたか、広島道前会にも参加された同級のT君から電話があり、「ピーナッツがあるので取りに来れば」と。ゆがいてくれている。
T君は南区在住で私宅から車で5分ほどですが、甲奴町(三次市)にも別宅と畑が有り趣味的に畑仕事をしてます。健康的ですね。

 

10月下旬に貰ったそのピーナッツをサラダにトッピングの画像。
(超大粒=アーモンドくらい、を茹でたもの。めちゃくちゃ旨い。)

 

甲奴町と言えば、食べた事はないですがカーターピーナッツが有名。で、T君に

「さすがカーターピーナッツは有名だけあって大粒でうまいな。」
その返事が「あれは おおまさり (大勝) と言ってカーターピーナッツではないよ。」
「へっ?」私の単なる思い込みでした。

 

カーターピーナッツの説明が出来ないのでリンクさせておきます。

 

11月上旬に仕事で甲奴町を通ったので、本人 (留守の為) の了解を得て二株貰って帰った。
それがこれです。(おおまさりでなく、カーターピーナッツ〈小粒〉でもない中粒。)

 

①わが家のベランダで鳥よけネットをして乾す事10日間。
②枝葉を切り落として、土の付いた殻付きのまま繰り返し水洗い1日。
③再度ベランダにて乾す事4日間。
④中粒、小粒、きれいに洗えてる、洗え切れてない、の選別が1日。
⑤さて、約300粒(×2)どうやって食べようか?思案に暮れる1週間。
二株貰ってから3週間も経っている。

 

以下の方法で美味しく頂きました。12月20日完食です。

 

〇中粒の奇麗なもの30粒(×2=60)を、皿に重ならないように並べて、レンジ600w-700wでまず2分、裏返して1分。その1分が微妙で時々開けて焦げた香りがすると失敗。その手前で出来上がり。別の皿でしっかりと冷まし戴くと絶品。

 

〇土が染み込んだような殻付きは生のままで殻を破り、中身のみ取り出す。
平均に熱が回るフライパンを使い、中火でコロコロ転がしながら煎る。薄皮の一部分が黒くなりすぎると焦げすぎ。あとは感覚のみ。 同じく別の皿でしっかりと冷まし戴く。

 

市販のピーナッツは今まで何気なく食べていましたが、今回のピーナッツを食べてると、「これが本物の味だ」と思う程「芳ばしくて深みのある味わい」でした。

育成はしていないものの、収穫してから口に入れるまでの手間を含め、それなりに楽しむ事が出来ました。

 

続きまして大阪お見舞い行脚、11月18日。

大阪在住の西条高校同級のK君のお見舞いに行く。広島、西条、滋賀、大阪の友人と合流。

入院してる訳ではないので、K君も最後まで付き合い元気が戻った。

合流は日本一のノッポビル あべのハルカス

当日は小雨模様から曇り空に変わり、見晴らしは十分ではないものの、その高さに驚き!


 

左写真が御堂筋 真っ直ぐ行けば梅田。     右写真 通天閣をズームアップ。


 

宿泊は大阪城が正面に見えるホテル。翌日は快晴で写真映りも良い。

ズーム

さらにズーム


 

続きまして ひろしまドリミネーション  平和大道り沿い 11/18~1/3まで

テーマ別にデザインしてるそうです。フォトギャラリーにその他写真掲載してます。

 

雑多な一括投稿で大変失礼しました。

コメント: 4
  • #4

    なつめひみこ (木曜日, 28 12月 2017 22:49)

    のたりさん、こんばんは。
    ピーナッツさぞかし美味しかったことでしょう。
    それにしても食するまでのリポートは
    cookpad(日本最大の料理レシピサービス)さながらの
    画像・作り方でしたね。

    のたりさんの、今年を漢字一文字で表すなら
    「豆」になるのでは(今年に限らず、ず~っとかも)
    広島道前会HP開設他、細部にわたり「マメ」に動いて
    下さって、ありがとうございました。

    来る年も、よろしくお願いいたします。

  • #3

    ひねもす・のたり (火曜日, 26 12月 2017 20:47)

    すずめさん桜餅さんこんばんは。
    すずめさんが言われる…喰いチューブほどではないんですよ。
    雑食で何でもこだわりなく戴くほうです。
    只、この度のピーナッツは生の状態で貰ったものだから、持って帰ったものの
    「どうやって食おうか?」と思案した結果が、今回の写真と内容です。
    貰った以上粗末に出来る訳がないし、美味く食べるにはどんな方法が有るかと…仰る通りこまめにやりました。豆ですし(笑)…
    味が今までのピーナッツとは全く違う深い味で、産地直送以上の新鮮さに加えて、品種の関係もあったのでしょう。ホントに病みつきになりそうですね。
    来年も頂戴するつもりです。

    桜餅さん広島ドリミネーションは毎年見に行かれるのですね。
    テレビでこの時期によく紹介される、名所のゴージャス感はありませんが、平和大通り沿いならではの広島らしさが表現されている気がします。
    毎年作成している代表の方が、ラジオ番組で言ってましたが、6月からテーマやデザインなどを考え始め、何か月もかけて準備するそうです。
    披露日数は46日ですが、年の内7か月もドリミネーションの仕事に費やすそうです。何事も簡単ではないですね。

    そう言えばひみこさん宅のイルミネーションいつまでだろう?
    年内に見に行ってみようかな。
    こっそり見るのも変だなあ!!何か用事を作って行ってみよう。

  • #2

    桜餅 (日曜日, 24 12月 2017 02:11)

    ひねもすのたりさん、こんにちは。
    ちょうど、クリスマス。広島ドリ三ネーションのご投稿ありがとうございます。

    ご覧になったことのない方にわざわざにでも一度見ていただきたいほど素敵です!
    私も一年に一度は見に行っておりまして、明後日に行く予定です。
    もし、広島にいらっしゃる方は是非こちらをみながら平和大通りを散策していただきたいです。

    ピーナッツはおつまみでしか食べませんが、奥深いですね。Tさんの別邸での悠々自適な暮らし、うらやましいです。サラダに茹でピーナッツ。その食べ方は知りませんでした。ご自分で料理もなんてすごいですね。

    今年も大変お世話になりましてありがとうございました。お忙しい師走、お体大切になさって佳い年をお迎えくださいませ。

  • #1

    お矢来すずめ (土曜日, 23 12月 2017 21:28)

    のたりさん、こんばんは。

    ずっと以前、よく見ていた『題名の無いコンサート』というテレビ番組を思い出しました。アラカルトな話題が飛び出てくるのも年の瀬に去来するゆく年への感傷故かも・・。

    しかしながら、卵焼きフライパンで根気よく炒った薄皮付きピーナッツは、私も病みつきになるほどで、遣りだしたら止まらなくなるんですよね~。
    それと同時に、のたりさんの小まめさに驚きです。そこまで喰いチューブだったとは知りませんでした・・まあ人のことは言えませんですが・・。